休業要請の段階で店名が公表された6店舗がこちらです。
(1)アマテラス(横浜市保土ヶ谷区)
(2)スロットステラ横浜店(横浜市西区)
(3)ピーファン六浦店(横浜市金沢区)
(4)JUMBO(横浜市港南区)
(5)オークラ武蔵中原店(川崎市中原区)
(6)PLEASURE LAND YELL ISEHARA(伊勢原市)
上記の通り、公表された店舗のうち、「保土ヶ谷区」にあるパチンコ店はアマテラスしか該当しません。
そのため、休業指示が出された店舗はアマテラスで間違いないでしょう。
休業要請を無視して営業を続けているアマテラスですが、その強気な姿勢に関連して”ある疑惑”が指摘されています。
それが安倍総理との関係です。
実は、アマテラス保土ヶ谷区店がグランドオープンした時(2018年5月1日)、店に贈られた花輪の中に「安倍晋三」の名前があったのです。
実際の花輪がこちらです。
店に贈られた花輪は安倍総理以外にも警察関係者からも進呈されていました。
そのため、ネット上ではアマテラスと安倍政権の蜜月関係が指摘されているというわけです。
ただ、この疑惑について安倍総理側が明確に否定しています。
らちが明かないので、
正面から安倍事務所に聞いてみると、「ご指摘のパチンコ店へ開店祝いの花を贈った事実はございません」
ときっぱり即答。
同店とは何の関係もないと全否定した。
※「NEWSポストセブン」より引用
(2018年5月14日配信)
同誌の取材を受けたアマテラス保土ヶ谷区店も、安倍総理からの花輪についてはお茶を濁しており、明確な回答は避けていました。
最近のコメント