大森南朋の母はダダこと桃枝|現在の写真画像は?

あの人の今現在や昔(若い頃)は?

こんにちは。ミライです。

今回は、俳優の大森南朋さんを取り上げます。

2025年7月9日放送の「徹子の部屋」に、大森さんが出演されます。

父親は舞踏家の麿 赤児(まろ あかじ)さんですが、一体、母親はどんな人物なのでしょうか?

大森南朋の母はダダこと桃枝!写真画像や現在は?

大森さんの母親は桃枝さんという女性で、若い頃は「風月堂の女王」や「ダダ」という愛称で呼ばれていました。

桃枝さんの顔写真(画像)がこちらです。

風月堂というのは新宿にかつて存在した喫茶店で、このお店には多くの文化人が出入りしていたのです。

大森さんの父親もこのお店の常連だったため、2人は風月堂をきっかけに出会い、交際に発展しています。

桃枝さんに付けられたダダという愛称ですが、このダダとはダダイズムに由来しています。

ダダイズムとは、第一次世界大戦中に形成された思想で、既存の常識や価値観を打ち破る芸術活動を指します。

ダダイズムの思想を持つ人間はダダイストと呼ばれ、既存の枠組みに囚われない生き方を実践していました。

実は、桃枝さんの性格が正にダダイストそのもので、世間一般の常識とはかけ離れた女性だったのです。

夫の麿さんとは最終的には離婚していますが、当時の大森さんと兄はまだ幼かったため、桃枝さんは女手ひとつで息子たちを育て上げました。

ただ、桃枝さんは一般人であることから、現在の写真や様子などは明らかにされていないのが現状です。

しかし、桃枝さんを知る人間のブログ(※①)には1989年頃の写真が掲載されていました。

[※①参考文献]

●https://ameblo.jp/reirei66-snow/entry-12668457823.html

この写真が撮影された当時の桃枝さんは45歳頃とされており、これ以降の近影は確認されていないようです。