こんにちは。ミライです。
今回は、医師で社会運動家の鎌田 實(みのる)さんを取り上げます。
2025年5月16日放送の「徹子の部屋」に、鎌田さんが出演されます。
一体、鎌田 實さんとはどんな人物なのでしょうか?
鎌田 實の生い立ち|実父や実母は誰?
鎌田さんの生い立ちは壮絶で、彼が1歳10ヵ月の時に養子に出されているのです。
幼い鎌田さんを引き取ってくれたのは岩次郎さんといい、タクシー運転手として生計を立てていました。
岩次郎さんの奥さん、つまり、鎌田さんの母(養母)は「ふみ」さんといい、重い心臓病を患っており、入退院を繰り返す生活を送っていました。
こうした事情からか、鎌田さんは決して裕福な暮らしをしていなかったのです。
当時は裸電球が1つしかない家庭だったといいますが、それでも「心」がある暖かい家族だったといいます。
養父と養母について、鎌田さんは次のように語っています。
岩次郎は青森県花巻市(現・黒岩市)で貧農の末っ子として生まれ、小学校しか出ていない。
18歳で上京し、公営バスなどの運転手で生計を立てます。
バスの車掌だった母のふみと結婚しますが、居を構えた東京都杉並区の家は6畳二間と3畳、お勝手。
はじめはお風呂もなかった。
■「https://www.rkk-nara.net/wp-content/uploads/2013/04/ji.pdf」より引用
こうした複雑な生い立ちがある鎌田さんですが、養子に出されたのが1歳の頃だったため、鎌田さん本人は自身が養子であることを全く知らなかったようです。
しかし、鎌田さんが30歳を過ぎてパスポートを取得するために戸籍を取り寄せたところ、そこで初めて「岩次郎」「ふみ」以外の人物が両親として記載されていることが判明したというわけです。
ただ、鎌田さん本人も実父や実母については何も知らされておらず、どんな人物が生みの親なのかは分からないようです。
最近のコメント